お風呂直後の睡眠は避ける

こんにちは。

さいたま市中央区北与野駅徒歩6分"眠れるからだ"をつくる『シュラーフ鍼灸院』です✨

 

今回は睡眠前のお風呂について書かせていただきます。

 

睡眠の質を高めるのにお風呂に入ることはオススメなのですがお風呂に入る時間を間違えると逆効果になることも・・

逆効果になるのはお風呂の直後に睡眠をとること

 

深部体温が下がることで眠気が来ると言われているので深部体温が上がったまま寝ることで質の高い睡眠がとりにくくなってしまいます。

理想はお風呂後90分を目安に睡眠をとると深い睡眠をとることができます。

 

睡眠の質を高めるお風呂のポイントとしては

  • 睡眠の90分前
  • 15分以上湯船に浸かる(お風呂に入って約8分で全身に血流)
  • お風呂の電気は消して脱衣所の電気を使用

 

この3つを是非試してみてください。

シュラーフ鍼灸院